7月4日~7月10日の服飾関係の記念日
7月4日
記念日名:和服・洋服直しの日
制定者:和洋服お直し専門店も営むハリウッド・ジュエル・アカデミーの高橋鎮雄氏
制定理由:7(な)0(オー)4(し)で「なおし」の語呂合せ。
関連行事:なし
7月5日
記念日名:ビキニスタイルの日
制定者:特にいない。
制定理由:1946年のこの日、フランスのルイ・レアールがビキニスタイルの水着を発表したことを記念。
関連行事:なし
7月7日
記念日名:ゆかたの日
制定者:日本ゆかた連合会
制定理由:乞巧奠(きっこうてん)の慣習と織女祭による。
関連行事:なし
記念日名:ポニーテールの日
制定者:日本ポニーテール協会(注:ホームページは2015年4月19日を以って終了)
制定理由:七夕伝説の織姫がポニーテールであったことや、7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、ポニーテールが浴衣に似合うことから。
関連行事:なし
7月4日~8月10日の服飾関係の行事・イベント
7月4日~8月10日で提案したい服飾関係の記念日
該当日:8月1日
記念日名:レオタードの日(仮)
制定理由:レオタードの語源となった曲芸師、ジュール・レオタールの誕生日とされる日の1つ。