1月18日~1月24日の服飾関係の記念日は、ありません。
1月18日~2月24日の服飾関係のイベント
2月8日
針供養:使えなくなった針を供養する行事。各国自社で催される。詳しくはWikipediaの該当項目を参照のこと。
#お知らせ #告知
— 宗右衛門町 闌(たけなわ) (@takenawa_en) 2020年1月8日
4周年イベント2日目の1/24(金)は「バニーガールDAY」
バニーガール衣装でお越し方は24:00まで5000円フリータイム飲み放題とさせていただきます。
※ただしお席が混みあった場合はスタンドになります。
闌のトイレは広く、お着替え用のマットも用意しますので店内でもお着替え可能です pic.twitter.com/u2LHKfqzO0
居酒屋なので、お酒の飲める方限定ですね。
1月18日~2月24日で提案したい服飾関係の記念日
該当日:2月6日
記念日名:ブルマの日
制定理由:ブ (2) ル (6) の語呂合わせから。
関連記念日:
ブルマー普及の日(ブルマーの普及に貢献したアメリア・ジェンクス・ブルーマーの誕生日5月27日)
ブルマー記念日(ブルマーを「実際に」発案したエリザベス・スミス・ミラーの誕生日9月20日)
該当日:2月23日
記念日名:特殊防護服の日【18禁】
制定理由:特殊防護服の日【18禁】参照のこと。
特殊防護服というと、どうしても「プラスチックの中の青春」とか「タイヨウのうた」のような難病モノが頭の片隅に思い浮かぶんだよなー。