過去のサイトやブログなどで言及していますが、春分の日は私の記念日の1つです。
それにちなんでというわけではありませんが、「2018年3月11日」で触れた製作再開について書きます。
衣服の製作は、私のような下手の横好きにしてみれば手間とヒマと金がものすごくかかります。手間と金はともかく、かかる期間が半端じゃないのですよ。例えば現存する自作の服を挙げれば……
- 2代目ポンチョ:約2年(2012年4月-2014年3月)
- フリルジャンプスーツ:10ヶ月(2014年7月-2015年4月)
- ブルカ:1年8ヶ月(2015年9月-2017年5月)
と、買ったほうが手っ取り早く着たい服が手に入るほどの期間がかかっています。
そこで、ただのんびりと製作するのではなく、試しに「締め切り」を決めた上で、その「締め切り」が近づいたらとりあえず完成(改良などはしますが)としてみようかなんて考えています。
(「裏」のブツが右往左往しているもので……)
では製作再開で作るものを発表します。
作品:パステルカラーケープ
製作期間:2018年4月-9月
モノはあまり複雑じゃないものと言うことでケープ。今まで黒いのばかり作っていたので明るいパステルカラーにしました。
期間は半年。複雑じゃないものなので3-4ヶ月でもできると思いますが、夏は制作意欲が落ちるので余裕を持って半年にしました。ゴールは来冬です。
ココで宣言したとおり9月までに完成するかどうかわかりませんが、とりあえずよーいドンです!